こんにちは!
ギターとカメラをたずさえ旅しているシンガーソングライター、元救急外来看護師のAyaka Katsumata です!
好きな女性アーティストを探すのって難しいですよね、、
全部のライブに行けるわけじゃないし、、
私もYoutubeを見たり、友だちに聴いたりしますが、なかなか自分の好みのアーティストを探すのは難しいです。
でも、ライブハウスのアルバイトをさせてもらい、たくさんのアーティストさんを知ることができました^^
(今はもう辞めさせていただいて、音楽を勉強するためアイルランドにいます。)
そこで、今回は私が好きな女性アーティストの方々をご紹介していきたいと思います!
Contents
1.ユウ(チリヌルオヲカ)
チリヌルヲワカというバンドのギターヴォーカル。
私が拝見したライブはアコギ1本でソロの弾き語りバージョンだったのですが、
歌声、とくに高音質がほんときれいで、ギターも上手でかっこよかったです!
メロディーがくせになります^^
▼みずいろの恋/チリヌルヲワカ
▼アヲアヲ/チリヌルオヲカ
2.すずきゆきこ(BUGY CRAXONE)
札幌市出身のバンド、BUGY CRAXONEのヴォーカル。
ふわっとしたかわいい声にキャッチ―な曲がとっても合っていて好きです^^
そして私も札幌の隣町、小樽市の出身なので、勝手に身近に感じ応援したいと思いました笑
2017年9月に新曲も出しているみたいです^^!!
▼ぼくたち わたしたち/BUGY CRAXONE
▼ナポリタン・レモネード・ウィー アー ハッピー/BUGY CRAXONE
3.富田麗香
次にご紹介するのは、17年間、路上で歌い続けていらっしゃるシンガーソングライター富田麗香さん!
カラオケバトルのテレビ番組に出演もされていました!
私は高円寺に住んでいたのですが、どんな寒い中でも麗香さんは歌い続けていらっしゃいました。。
力強いのにやさしい歌声が素敵で、たくさんの方が立ち止まって聴いていました^^
▼JUMP /富田麗香
▼1st アルバム「夢のかけら」/富田麗香
4.斉藤さおり(麻倉あきら/麻倉晶)
力強い歌声がとっても素敵!!
また私が拝見したライブはバレンタインデーのイベントだったので、集まった観客のみなさんに手作りのチョコのプレゼントが!!
かっこいいのに、ふと垣間見える女性らしさに惚れてしまいます♡
斉藤さんはアニメのタイアップも多く、知っている方も多いのではないでしょうか?
私も大好きな「ガンダムX」のオープニングテーマ「Dreams」を生で聴けて幸せでした!
▼Dreams/麻倉あきら(斉藤さおり)
▼真夜中の虹 〜everlasting love〜/麻倉あきら(斉藤さおり) 「最終兵器彼女 Another love song」より
▼ヤッホー/ 麻倉あきら(斉藤さおり)・森川美穂 (「史上最強の弟子ケンイチ」より)
5.高橋竹山(二代目)
三味線奏者。初代高橋竹山より教授を受け、二代目高橋竹山の名を襲名。
竹山さんのライブに参加したことなのですが、ShowBoatでバイトしたいと思ったきっかけが竹山がShowBoatでライブしていることを知ったからで、ぜひ今度ライブへ行きたいと思っているので書かせていただきます!
伝統も重んじながら、様々なジャンルの人の方ともとも共演し、進化を続けていらっしゃるようです!
▼三味線よされ/高橋竹山
かっこよすぎですよね!!
ギターを習う前、三味線に興味がありギターじゃなくて三味線を習おうかと迷うほどでした!
初代竹山さんの演奏、そして飾らないMCもとても好きです^^
▼高橋竹山と二代目竹山の二重奏
三味線の漫画「ましろのおと」の記事も書いています✨
6.まとめ
1.ユウ/チリヌルヲワカ
綺麗な歌声とくせになるメロディー!かっこかわいい!
2.すずきゆきこ
ふわっとしたかわいい歌声とポップな曲で幸せな気分になれます^^
3.富田麗香
路上でずっと歌われてきた、麗香さんの強い意思とやさしい歌声に心が洗われます、、
4.斉藤さおりさん
アニメの主題歌も担当されるかっこいい歌声を楽しめます♪
5.高橋竹山さん
女性の繊細さと三味線の荒々しさがいまじり、ほんとにかっこいいです!!
今は和楽器バンドなど日本の民族楽器を取り入れたポップな曲もたくさんあり、三味線への注目度も高いですよね!
この記事で、好きな女性アーティストを探すお手伝いができたら嬉しいです^^
最後までお読みいただきありがとうございました!
News Letter
“into the Trad for ayaka”
LIVE映像+音源11本、オリジナルソング3曲の音源をプレゼント中!!
登録フォーム⇒https://maroon-ex.jp/fx83057/o6WTcY
News Letter を登録してくださった方に、
・特典音源の配信
・YouTube、ブログの新着情報(主に海外生活で役立つ情報や海外の音楽のカバーを発信しています!)
・製作の裏話などをお送りしています♪
今のところ、週に1回程度の予定です^^
登録時の特典として、Live映像+音源を11曲、オリジナル音源を3曲を、無料でプレゼントしています!
BlueはiTune等の音楽配信サイトでも販売しているCDになります♪
※よくある宣伝、告知ばかりを押し付けるようなメルマガにはしないので、
定期的にチェックするメールアドレスを登録してもらえたらうれしいです^^