こんにちは!
ギターとカメラをたずさえ旅しているシンガーソングライター、元救急外来看護師のAyaka Katsumata です!
イギリス、ロンドンの観光と言えばミュージカルは大きな目玉の一つですよね!
以前、年に1回のミュージカルのイベント「West End Live」をご紹介しましたが、
今回は週に2回、野外で上演している無料のミュージカルをご紹介したいと思います!!
1.開場時間
18時から
木曜日、土曜日
2.予約
予約は不要です^^
土曜日に行きましたが、座れましたよ♪
3.場所
More London Riverside
between London Bridge and Tower Bridge
London
SE1 2DB
最寄駅:ロンドンブリッジ(Tube: London Bridge)
結構歩きました。。
きょろきょろしていたら、警備員の黄色いジャケットを着た人に「どこに行きたいの?」と話しかられました!
「”The scoop”というミュージカルの会場を探してます!」と伝えると、「あの角を曲がったところだよ~」といわれました。
それで終わるかと思えば、「ホームレスって知ってる?お金がなくて困っている人がたくさんいるんだ。少しでもお金もらえると救えるんだけど」と。
このおじさん、結構よごれた格好をしていて、工事中の警備員なのかなって思ってたら違った。。
ホームレスさんだった。。
「ホームレスさん、私としては職を選ばなければ働けると思うのです。
そして、こういった募金はホームレスであり続けることを助長することになると考えているので、募金できません。」
とまでは言わなかったけど、「NO~」といってさよならしました。
地区的にに観光地なので、気を付けないといけないですね。。。
ちなみに迷ったら、場所はロンドンブリッジ、巡洋艦ベルファスト記念艦が見えるところなので、
そっちを伝えたほうがよいかも^^(そっちのほうが有名なので)
4.会場
円形の演劇場です
フリーイベントすべてに言えますが、クッション性の高い座布団などがあると快適に見ることができると思います^^
5.演目
演目はシーズンで変わるよう?
詳しくはわかりませんでした。。
でも、私が行ったときは3部構成で
回を重ねるごとにだんだん大人向けの演目になっていきました^^
題名は忘れてしまったのですが、
1部 冒険もの
2部 その続き
3部 神話もの
1部、2部は旅人たちが巨人と戦ったり、無人島に行きついたりという童話を題材にした演目でした。
3部になると突然難しく、ちょっと堅苦しいものに!
復讐、殺人などのシーンもあり、完全に大人向けでした。
外も暗くなっていたしね。
フリーのイベントですが、役者の方たち演技は魅力的でコミカルだったり、迫力があったり、話に引き込まれました!
年配の男性の役が復讐にかられ、多量に殺害していくのですが、迫力がすごくすばらしい演技です!
また、舞台は使いまわしですが、スモックを使ったり、他の小道具もしっかりしていて十分楽しかったです♪
料金は無料ですが、最後募金を呼び掛けられるので、作品が気に入ったら募金するとよいかもしれませんね^^
6.まとめ
1.ロンドンブリッジ駅から徒歩20分ほど、無料の野外ミュージカルイベント
2.予約不要、無料!
3.演目も十分楽しめる!!!
無料なので、空いた時間に気軽に行けますね!
また、観光の方は夜のロンドンブリッジ観光のあとに、ふらっと立ち寄って楽しむのもよいと思います^^
ぜひぜひ行ってみてください♪
最後までお読みいただきありがとうございました!
News Letter
“into the Trad for ayaka”
LIVE映像+音源11本、オリジナルソング3曲の音源をプレゼント中!!
登録フォーム⇒https://maroon-ex.jp/fx83057/o6WTcY
News Letter を登録してくださった方に、
・特典音源の配信
・YouTube、ブログの新着情報(主に海外生活で役立つ情報や海外の音楽のカバーを発信しています!)
・製作の裏話などをお送りしています♪
今のところ、週に1回程度の予定です^^
登録時の特典として、Live映像+音源を11曲、オリジナル音源を3曲を、無料でプレゼントしています!
BlueはiTune等の音楽配信サイトでも販売しているCDになります♪
※よくある宣伝、告知ばかりを押し付けるようなメルマガにはしないので、
定期的にチェックするメールアドレスを登録してもらえたらうれしいです^^