こんにちは!
ギターとカメラをたずさえ旅しているシンガーソングライター、元救急外来看護師のAyaka Katsumata です!
Contents
1.入国前

2.入国後

1日目(月)
入国
2日目(火)
外国人登録、携帯の手続きしたあと、夜に1件のみ履歴書提出
3日目(水)
・履歴書の訂正・追加(携帯番号を入手したため)
・夜、情報収集をかねて、MeetUpへ参加
語学学校へ通っているという女の子も参加していて、Job.ieで仕事を見つけたと教えてくれる。
4日目(木)
・履歴書2件提出したかったけどできなかった。
1件目:インターネットからしか受け取ってないと受け取ってもらえなかった。
2件目:1杯飲んでパブの雰囲気を思ってたら、元警察官というおじさんに絡まれる。
肩に腕を回され、「スカート着るの?僕スカート好きなんだよね。このあとスカートに着替えて食事にいこう」とか、
「新しくできたレストランに一緒に行ってあげる」と言われました。
本当に気持ち悪くなって、断ってでてきた。
実はこの日の朝にドミトリーの男性が下着だけの状態で「一緒に寝ようよ」と話しかけてきて、
「スタッフにいいます。」と冷たくあしらったものの気持ち悪い思いをした。
その男性と今回のおじいさんのことが重なりかなり精神的に落ち込んでしまいました、、、
到着してすぐで疲れていたし、知り合いもいないし、仕事も見つからないしでちょっと涙が出ました。
でも、夜には「こんなんじゃだめだ」と何とか履歴書1枚配りにいきました!
・履歴書1件提出:パブスタッフ
5日目(金)
Job.ie(求人サイト):パブスタッフ4件応募
MixB(日本人用の求人サイト):オーペア2件、ホテルの有給インターン1件にメール
1.オーペア:
1)フランス人家庭⇒すでに1人面接予定。決まらなかったらまた連絡してくれることになる。
2)アイルランド家庭⇒検討してくれるとのこと!よかった!
2.ホテル有給インターン:検討してくれ、今週末には連絡がくると。仲介業者からホテルの支配人へ連絡。
6日目(土)
1枚履歴書提出:
たまたま通り過ぎたパブで求人の張り紙があり、提出。
月曜に面接してくれることになる。
7日目(日)
お休み。日曜日は配っても忙しそうなので取り合ってくれない。
落ち込んだのを引きずっていたので、気分転換に観光!
8日目(月)
・ホテル有給インターン:進行状況確認の連絡をとる。来週の火曜日には連絡くると。
・パブで面接⇒不採用(理由:経験がないため)
・オーペア(アイルランド人家庭)⇒不採用(理由:今働いている人が休暇を取っていたようで、この日に聞いてくれたら、すでに決まっていたとのこと。)
・パブもオーペアも、心のどこかで奇跡が起こるんじゃないかと思っていたので、正直とてもショックでした。
でも、ここで立ち止まるわけにもいかないので、とりあえず帰宅して、今週の予定を考えました!
9日目(火)
・履歴書配布:日本食レンストラン5件
うち1件から、体験入店してもらえることに!
日本食レストランでしたが、マネージャーさんは中国人の女性でした。
ほかは、あまりマネージャーさんと会えず、履歴書を配布するだけに。
10日目(水)
・日本食レストラン2件
・夜、Meet Upへ行って気分転換。
シンガーソングライターのワークショップでした。ほぼアイリッシュの方のみで、最後はパブで歌うことができ、とても楽しかったです!
11日目(木)
・MixBから1件応募
テレフォンアドバイザー⇒仲介会社の方に経験がない場合応募できないと言われました。
12日目(金)
・日本食レンストラン:体験入店⇒他の応募者もいるため、後日連絡すると。
・オーペア:一度断られたオーペアの案件から連絡あり。決まっていた人から無理な要望があり、なしになってしまったため、再度募集していると。応募する。
13日目(土)
オーペアのホストマザーと連絡。明日直接会って面接することになる。
14日目(日)
ホストファミリーと面談⇒決定
15日目(月)
ホテルの支配人から直接メールあり⇒すでに決まったと伝える。
16日目(火)
日本食レンストランから連絡⇒すでに決まったと伝える。
ホストファミリーの自宅へ
17日目(水)
仕事開始!
3.改善点
1.就活と語学学校
語学学校には行ったほうがよいです笑(1週間とかでよいと思うのですが)
アイルランドの常識とかわからないので、ほんとに困りました。
何件かのアイルランドの語学学校には、日本人のアドバイザーさんがいらっしゃるみたいなので、頼りにしたほうがよいと思います。
私は、友人のつてで知り合いを作ったり、MeetUpに参加して友人を作りました^^
2.一日のスケジューリングについて(パブやレストランの場合)
午前:サイトで応募
午後:直接履歴書を配りに行く
パブ、レストランは午前中やってないので。
また週末は忙しいので、平日頑張る!
3.応募、配りまくる!
アルバイトなら基本的にカバーレターはいらないので、募集を見つけたところから配りまくりましょう!
4.日本食レストランについて私が思うこと
ローカルのお店がよい方は最初にローカルのお店を配りまくるほうがよいと思います。
日本食レストランはありがたいことに採用をくださる場合が多いと思います。
ちなみに、マネージャーさんは中国の方が多かったです。
どうしてもローカルがよい場合も、経験が大切なので、日本食レストランで働いてからローカルのお店で働いたらよいと思います♪
5.目的を見つめなおしながら
色んな仕事を見ているうちに、ローカルのお店に固執したり、正社員に固執したり、どうしたらよいのか分からなくなってしまうことがよくありました。
そんなときはなぜここに来たのか考えると少しずつ道が見え、できることをするしかないって思えました。
ワーキングホリデーに来た理由は、一人ひとり違うと思います。
オーペアは確かに低賃金でビジネス英語を必要としません。
でも、音楽を勉強しに来た私にとっては、自宅に誰もいない自由時間があり、生の英語と接することができ、とてもよい環境です。
住み込みなので、時折プライバシーに関しては守れない時もありますが、、
あなたに合った仕事を見つけてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました!
News Letter
“into the Trad for ayaka”
LIVE映像+音源11本、オリジナルソング3曲の音源をプレゼント中!!
登録フォーム⇒https://maroon-ex.jp/fx83057/o6WTcY
News Letter を登録してくださった方に、ブログとYouTubeを更新したときメールをお送りしています♪
ブログとYouTubeでは、ワーキングホリデーなど海外生活で役立つ情報や
海外の音楽のカバーを発信しています^^
特典として、Live映像+音源を11曲、オリジナル音源を3曲を、無料でプレゼントしています!!
BlueはiTune等の音楽配信サイトで販売しているCDになります♪
※なお、登録にお金は発生しません。
また迷惑メールなどは一切送りませんのでご安心ください。